エアコンをつけると、吹出口から水が風に乗って霧のように吹き出してくる・・・という経験や、エアコンの吹出口からポタポタ水がたれて床に水たまりができた・・・という経験をしたことはありませんか?
エアコンの故障かな?とよく心配のなるのは水漏れ。
あなたもそんな心配をした経験はありませんか?
エアコンは電化製品ですし、自分ではどこを見て故障かどうかを判断するのは難しいですよね。
そこで今回はエアコンの水漏れの原因とその対処法、修理を依頼したほうがいいのか、そのまま使用しても問題ないかについてご紹介しましょう。
エアコンの水漏れ そのまま使用しても大丈夫?
エアコンをつけるとポタポタと水がたれてくる。
もしかしてエアコンの故障?
そんな経験ありませんか?
そんな時は水漏れの原因を探る前に、水漏れ箇所をチェックしましょう。
1.エアコンのコンセントを抜く
エアコンの水漏れを発見したら、まずは運転を止めて、コンセントを抜きましょう。
水漏れが原因で漏電のリスクがあるので、安全を確認するまではコンセントを抜いておきましょう。
2.エアコンから垂れ落ちる水を受ける
水漏れをそのままポタポタたらしておくと、下の階への浸水も心配です。
バケツやレジャーシートで、エアコンからの水漏れが下へ広がらないようにしましょう。
エアコンの水漏れ状況と原因を確認
さぁ、エアコンのコンセントを抜いたら、水漏れ状況を確認です。
水漏れが起こっている箇所によって、水漏れ原因が異なるのでチェックしていきます。
1.壁が濡れている
エアコン本体やエアコンのうしろから水漏れが起こっている場合、壁を伝って水漏れが起こります。
この場合、ドレンホースのつまりが水漏れの原因と言われています。
2.エアコンの吹き出し口から水漏れがする
エアコンをつけたら、水滴が落ちてきて「冷たい!」と思ったことはありませんか?
これはエアコンの吹き出し口から水が漏れている状況で、エアコン内部の熱交換器に水がつきやすくなっていることが原因と言われています。
3.本体以外の水漏れ
上記2点以外、つまりエアコン本体以外から水がもれている状況です。
配管の問題かもしれません。
エアコンの水漏れで修理を依頼したい症状は?
水漏れ箇所をチェックしてみて、エアコン本体の問題だったらまずこちらを試してみましょう。
1.エアコンの設定温度を上げる
まず、試していただきたいのが、設定温度を上げてみることです。
設定温度が低いと、エアコン内部に水がたまりやすくなり、そのため水漏れが起きることがあります。
まずは風向きを上に変えて、設定温度を28℃まで上げてみて様子を見てみましょう。
2.エアコンのフィルター掃除
エアコンの内部に水がたまる原因に、フィルターの目詰まりがあります。
設定温度を変えてエアコン内部の熱交換器の水分がつきやすい状態を解消しても水がたれてくるようであれば、フィルター掃除をしてみましょう。
3.ドレンホースのつまりを取る
エアコン本体や壁から水漏れしている原因のほとんどは、ドレンホースと言われる排水ホースのつまりと言われています。
エアコンの室内機から外へとつながっているホース、これがドレンホースです。
エアコン内部にたまった水分を外へ排出するためのもので、これがつまるとエアコン本体や壁から水漏れが起こる原因となります。
このホース、なぜ詰まるかというと、ホースを追っていくと先は穴が開けっぱなしで、そこから水を流しています。
そして、開けっ放しゆえに外からのゴミや虫が入ってしまってつまりの原因が起こりうるのです。
また、エアコン内部のホコリも水と一緒に排出されるのですが、それもつまりの原因となっています。
まずは、ドレンホースの口部分を割り箸などを使ってゴミをかきだしてみましょう。
その後は、口部分にガーゼなど押し当てて、そこを掃除機で吸いだします。
すると、中につまったゴミが出てきます。
ただ、ここで注意したいのが、水まで吸い出すと掃除機の故障の原因になってしまいます。
2秒ほど掃除機で吸ってみてはなす、または水を吸っている音がしたらはなしましょう。
そして、口を下にすると水が流れてきます。
これを繰り返してドレンホースの中のつまりを取り除きます。
4.専門業者へ相談する
自分で対処してみたものの、水漏れが解消しない場合は専門業者に修理を依頼するしかありません。
ドレンホースも、掃除しても水漏れが続くようであれば、つまり以外に劣化や破損かもしれません。
また、配管やその他設備に関係する原因となると、自分1人では対処できません。
その場合は、やはり専門業者への修理依頼は必要となります。
まとめ エアコン修理は早めに
暑さが気になってくるとエアコンの出番です。
万全の体制で暑さに向けて準備したいものですよね。
あなたのおうちのエアコンは大丈夫ですか?
エアコンを本格的に使う前にチェックしてみてはいかがでしょうか?
もしも水漏れを見つけたら早めに対処するようにしましょう。