ケーキに生クリームを塗る時に便利な回転台!代用品は100均で揃う

生活

スポンサードリンク



 

ケーキをデコレーションする時にあると便利な回転台。

でも、たまにしか使わないものを、わざわざ買ってまではケーキを作りたく無いという方もいますよね。

回転台がなくても上手にケーキを作る方法はないのか?そしてあるものを代用品として使うことは出来ないのか?疑問を抱いている方もいるのではないでしょうか?

 

私の自宅にも回転台はありません。

回転台を使用せずにお皿を回しながらやっています。

 

ここではケーキの回転台の代用品についておすすめなアイテムをご紹介していきます。

 

スポンサードリンク



ケーキの回転台は必ず無いとダメなのか?

 

必ずしも、回転台が無いとダメという事ではありません。

なくても十分にケーキは作る事が出来ます。

 

生クリームを塗るのが少し大変ですが、長細いナイフだけでも綺麗に塗る事は出来ます。

但し、短時間で綺麗に仕上げたいという時にはやはり回転台があった方がスムーズですよ。

 

年に数回しか作らないのに、わざわざ回転台を買うのはと躊躇している方もいるでしょう。

私もそのうちの1人です。

今年こそは購入しよう!と思っていても、いざとなると、いらないかなぁーと思って買わずに終わっています。

なくてもなんとかなるでしょう!と勢いで毎回作っています。

 

子供と作っている為にいびつになったとしても、子供が満足すれば良いかなという考えでこれまで来ています。

ナイフを使い、お皿を回しながらそれらしく毎年作っていますが、結構いい出来栄えになりますよ。

家族で食べるにはこれで十分です。

次の項目では代用品について紹介していきます。

 

ケーキ回転台の代用品は何があるのか?

よく聞くのが調味料用の回転台です。

かなり小さいですが、平たいお皿を乗せればケーキも置けますから、十分に回転台の代用は果たせます。

 

100均にも売っていますので、コスト的にもお得ですよね。

多くの人が代用品として使っていますから、使いづらいという事もないでしょう。

 

また、テレビ台でも代用可能です。

こちらも100均に売っています。

360度回転するものがあれば、簡単に代用品が作れますので、100均に行って探してみてください。

 

意外と使えるものが発見できますよ。

なにかとケーキ作りには費用がかかるものですから、少しでも浮かせたい方には100均アイテムはおすすめです。

スポンサードリク

 

回転台はいくらくらいで購入できる?

ケーキ用の回転台があれば尚良いですが、上記で紹介した100均で作れる代用品はおすすめです。

100均の回転台と丸型のまな板があればケーキは簡単に作れます。

コストも安く済むし、浮いたお金はデコレーションの果物代に回せば豪華なケーキが仕上がりますよね。

 

本格的にケーキを適宜作る方にはケーキ用の回転台を買った方が良いですよ。

安いものでも700円くらいで売っていますし、本格的なものでも3000円あればお釣りが出ます。

お子さんと一緒にケーキ作りを楽しみたいという方は、安くても良いのでケーキ用の回転台を買うと良いでしょう。

生クリームを付けるだけでなくて、デコレーションする時にも役に立ちますよ。

 

まとめ

 

ケーキ作りの必須タイテムとして回転台がありますが、実際はなくてもケーキは十分作れます。

本格的なケーキを目指している方は、ケーキ用の回転台は必須だと思います。

 

現在では100均で全てが揃う時代です。

ケーキの回転台も、100均で代用品が作れます。

 

形やサイズにこだわらなければ安く対応出来ますから、何を使うかはあなた次第です。

ホームパーティーでケーキを出したいのであれば、安いケーキ用の回転台を購入して上手に生クリームを塗っていくと良いですよ。

 

回転台があれば時間の短縮にはなりますし、初心者の方でも本当に綺麗に塗る事が出来ますから、見た目重視行くのであれば回転台は使用してくださいね。

一台持っていれば毎年使えますから、長い目でみた時にはもしかしたら、専用のものを買った方がお得なのかもしれませんよね。

こちらの記事も読まれています。

ケーキをデコレーションするベストタイミングとクリームをうまく塗るコツ

クリスマスケーキのデコレーションはフルーツ缶詰で可愛くデコろう!

生クリームがゆるい!原因と対策がわかればツノが立つ固さで作れますよ

生クリームとホイップクリームの違い!余ったら液体のまま冷凍できるの

メレンゲを泡立て中に泡立て器が壊れた!いざという時に使える代用品は?