冬のイルミネーションデートは寒い!おしゃれに防寒できるアイテム5選

生活

スポンサードリンク



 

初クリスマスデートは「見た目可愛く、中は暖かく!」

冬になると、色々な場所でイルミネーションを見かけます。

冬の澄んだ空気でよりキラキラと輝いて見えるので、幻想的で、ロマンチックですよね。

デートにも最適ですが、イルミネーションスポットは屋外が多いので、やはり気になるのは「寒さ」です。

デートで彼に、可愛くて女性らしい姿を見せたい!

そのためには、多少は肌を出したいところ。

できることなら、長ズボンを履いて、帽子にマスクにマフラー、手袋にモコモコのブーツ履いて、とにかく温かくしたいけど、オシャレは我慢!!

ということで、

見た目可愛く、見えないところで温かくしておきましょう!

 

今年の冬の防寒対策の参考にしてみてください。

スポンサードリンク



夜のデートは寒い!体のどこを温めるのがいい?

「防寒対策」とは言っても、何処もかしこも温めればよいわけではありません。

完全な防寒スタイルでは、折角のクリスマスデートが台無しですし、着ぶくれしたり動きにくくなったりします。

では、どこを温めると体全体が温まるのでしょうか?

 

まず、カラダを芯から温めたいなら『命門(メイモン)のツボ』を温めると効果的です。

“命の門”と書くことからも、とても重要なツボであることがわかりますね。場所は、腰の部分で、ちょうどおへその反対側にあります。ここを温めると体全体が温まります。

 

次に、風邪予防にもなる素敵なツボが『風門のツボ』。

“風邪が侵入する門”の事らしいですが、背中上部、両方の肩甲骨の間にあります。風邪の予防だけでなく、治癒にも効果があるので、「風邪気味だけどデートをキャンセルしたくない!」という時には、ここをしっかり温めておきましょう。

 

さらに、魔法のツボとも言われる『気海(きかい)』。全身を温めるとともにお腹を守ってくれるツボです。

私も寒さですぐに胃腸がやられるので、ここはしっかり温めるようにしています。 場所は、おへそのちょっと下の下腹部あたり。女性は特に冷やさないように気を付けたい部分です。

 

最後に、首と足首のくるぶし周辺!

ここには太い血管があるので、温めると血流が良くなり、冷え防止になります。

 

これらのポイントを押さえて、効率よく体を温めるようにしましょう!

 

冬の野外デートでおすすめの防寒対策とNGコーデ

スポンサードリク

寒さにはこれ!マストアイテム5選!

  • 貼るカイロ

何と言っても「貼るカイロ」です。必要な個所に好きなだけ貼り、暑くなってきたらすぐに剥がせる!しかも、小さいので邪魔になりにくい!絶対に外せないアイテムです。

先述した「命門のツボ」などに貼るのがおすすめです!

また、最近では、分割形状で動いても片寄らないものがあり、肩や腕・足首などにも貼りやすくなっていますし、靴下に貼るカイロなどもあります。足先が冷えて痛くなると歩くのもつらいので、助かりますよね♪

 

  • マフラー

首回りや頬、耳あたりを温めると寒さを緩和できるので、マフラーは必須!

 

  • 防寒機能ウエア&インナー

ヒートテックがその代表ですが、薄手なのにしっかり暖かいインナーや裏起毛の洋服を着るようにしましょう。

腹巻なども暖かくて良いのですが、着ぶくれしてしまったり見えて恥ずかしい、ということもあるので、防寒機能のあるスパッツなどを穿くのもおすすめです。

  • ホットドリンク

コーヒーや紅茶などを保温ボトルに入れて持っていくと、休憩がてらベンチでティータイムができます。喉も潤い、身体も温まるので一石二鳥!

  • ブランケット(ひざ掛け)

畳んでバッグに収納できる小さめのものがおすすめ。

座るときに膝にかけて二人で暖を取ると、二人の距離も縮まりそうですね(#^^#)

 

初めて彼と過ごすクリスマスだからこそ!避けたいNGコーデ

  • アウターは女性らしいラインの物(ダウンはNG)
  • 「女性らしさ=3首」と、首、手首、足首を出すファッションが女性らしさをアピールできて良い、というのは勘違い!全出しはNG!冬に露出が多いと、「寒そう・・」「無理してそう・・」と逆に引かれたり、心配させてしまったりするので、部分的に肌見せするようにしましょう。

同様の理由で、短すぎるスカートもNG!

  • モコモコは程々に・・
  • 派手な柄はNG(シンプルが嫌なら、女性らしい差し色を取り入れる)
  • マスク(風邪やウイルス対策なら仕方ないが、防寒としてはNG)
  • 日常遣いのデニムパンツ(パンツNGではなく、普段と変わらないコーデがNG)

 

まとめ 彼の好みをリサーチするのが一番

最後にこんなことを言うのもなんですが、結局は、彼がどんなコーデが好きなのか、というのが一番大事なわけです。

無理しすぎず、だけど「普段よりちょっと頑張ってくれたのかな?」と彼に喜んでもらえる+αを忘れないこと!

ちなみに、食事をしてからイルミネーションを見に行く、又はイルミネーションデートの後にBARで一杯・・などの場合、屋内は暖房が効いていて暖かいので、コートの下は薄着の方が良いかもしれません。

貼るカイロならトイレでパパッと剥がせるし、カーディガンなどを重ねておけばサッと脱げるけど、インナーを重ね着や腹巻だと脱ぐのが大変かも・・。