10月といえばハロウィン!
ハロウィンといえば仮装パーティーというイメージになりつつありますが、秋といえば食欲の秋ですよ!!
そんな、仮装より食欲を優先したいあなたのために、名古屋・栄地区のデパートで販売される限定スイーツを紹介します。
ちなみに、今年のハロウィンは、10月31日(水曜日)ですよ。
名古屋の栄にある老舗デパート松坂屋の食べちゃうハロウィンスイーツ
松坂屋 本館から、美味しそうなハロウィン限定スイーツが発売されますよ。
松坂屋公式サイト:こちら
松坂屋 本館 地下1階にある<アトリエ・ド・フロマージュ>

アトリエ・ド・フロマージュ
ハロウィンショコラ 1個 432 円(税込)
目玉の親父がショコラケーキに埋まってますね・・・。
松坂屋 本館 地下2階にある<ファーイーストバザール>

ファーイーストバザール
アラビアンジェラート ハロウィンスペシャル 640 円(税込)
松坂屋 本館 地下2階にある<ミニワン>

ミニワン
ハロウィンゴースト 100g 302 円(税込)
手頃な値段なので、配るお菓子にしてもいいかもしれませんね。
松坂屋 本館 地下1階にある<札幌かに家>

札幌かに家
ハロウィン手まり寿司 1折 1,080 円(税込)
食べるのがもったいなくなっちゃう!
かわいい手まり寿司ですよね。
松坂屋 本館 地下1階にある〈アンテノール〉

アンテノール
ハロウィン仕様の8つの味わいを楽しめますよ。
ハロウィン・パーティー1セット 2,430円 (税込)
販売日:10月21日(日)→31日(水)
松坂屋 本館 地下1階にある〈モロゾフ〉
ミートントリート ポシェット(クローニャ)11個入り 864円(税込)
ポシェット付きなので、お子様へのプレゼントにもピッタリですね。
松坂屋 本館 地下1階にある〈くだものこのみ〉

くだものこのみ
ハロウィン限定 モンブランタルト(かぼちゃ味)1台 [20台限り] 2,700円 (税込)
かぼちゃペーストたっぷりで、秋果実もゴロゴロしている贅沢なモンブランです。
三越でもハロウィン限定スイーツありますよ

三越 地下1階
地下1階にある〈ピエール・エルメ・パリ〉
「ボンボン イスパハン」内容量 110グラム 1,188円
見た目が可愛らしいキャンディーです。
バラの上品な風味とフランボワーズのフルーティーな酸味による贅沢なハーモニーが味わえるそうですよ。
地下1階にある〈セバスチャン・ブイエ〉
フランケンとジャックのムースケーキが登場です。
フランケン(ピスタチオとさくらんぼ) 1個 692円
ジャック(かぼちゃとキャラメルクリーム) 1個 724円
名駅エリアも外せない!JR名古屋高島屋のハロウィンスイーツ
JR名古屋タカシマヤ 公式サイト:こちら
地下1階 洋菓子売場〈グラマシーニューヨーク〉

グラマシーニューヨーク
パンプキンプリン(キャラメルゼリー添え)(1個)630円
地下1階 洋菓子売場〈パティスリー・サダハル・アオキ・パリ〉

パティスリー・サダハル・アオキ・パリ
デギュスタシオン ハロウィン(1箱/6個入) 2,106円
名古屋地区の百貨店ではJR高島屋のみの限定商品ですよ。
※10月26日(金)から販売されます。
地下1階 洋菓子売場〈新宿高野〉

新宿高野
カフェ パンプキン(1台/径約12cm) 3,024円
JR名古屋タカシマヤ限定ですよ。
地下1階 洋菓子売場〈アンリ・シャルパンティエ〉

アンリ・シャルパンティエ
黒猫のトリプルチョコレート(1台/径約13cm)2,916円
月夜に歩く黒ネコがモチーフになった、種類の異なる高級ショコラ3種を使用した、濃厚な味わいのハロウィーン限定ケーキですよ。
まとめ
名古屋・栄地区のデパートで楽しめるスイーツハロウィン。
まだまだ紹介していないお店がたくさんあります。
店舗によって販売開始日が違うので、確認してから買いに行くのがオススメです。
10月31日までのハロウィン限定スイーツ、ぜひ手に入れて味わってくださいね。