名古屋栄・金山のおすすめイルミネーションスポット2019ベスト5+1

イベント

スポンサードリンク



 

街を彩るイルミネーションが点灯しはじめる季節になりました。

 

色とりどりの発光ダイオード(LED)が、冬の澄んだ空気を照らし、仕事帰りにひとりで眺めているだけでも、疲れを癒やし気持ちを盛り上げてくれます。

 

仕事や買い物の帰りに立ち寄ることができる、名古屋市中心部のイルミネーションスポットを紹介させていただきます。

スポンサードリンク



名古屋港でイルミネーションデートを楽しむなら

 

シートレインランド

 

シートレインランドVery Merry Christmas 2018では、音に合わせて光るLEDライト、星空ドーム、イルカのオブジェがロマンチックな夜を演出しますよ。

 

カップルや家族連れに人気がある大観覧車やメリーゴーランドなどがあるので、名古屋港水族館と合わせて気軽に立ち寄ることができます。

 

開催期間 2018年11月17日(土)~12月25日(火)
点灯時間 日没16時30分~20時(土・日曜、祝日は~22時)
料金 入園無料(アトラクションは別途有料300~700円)
明かりの数 電球約5万個
URL http://www.senyo.co.jp/seatrainland/

 

住所       愛知県名古屋市港区西倉町1-51

 

アクセス

電車: 名古屋市営地下鉄名古屋港駅下車 徒歩5分

車:  名古屋高速港明出入口から3km 約8分

 

駐車場  :  有料700台、100円(30分)、1000円(入庫より24時間)、ガーデン埠頭西駐車場

 

問合先    052-661-1520/名古屋港シートレインランド

 

中区 南大津通り

 

栄から上前津交差点までの街路樹を、夕方から深夜まで、青色のLED30万個が彩ります。

 

地元の商店街などが企画しているんですって。

 

2019年2月24日まで見ることができるので、クリスマスデート以外にも、バレンタインデートでも楽しむことができますね。

 

 

名古屋で買い物とイルミネーションが楽しめるおすすめスポット

 

ラシック

 

名古屋市栄にあるラシックの1階では、高さが10メートルのクリスマスツリーを楽しむことができます。

 

星空や流れ星をイメージした青色や白色のLEDを約1万個使って装飾されており、ボタンを押すと、ラシックの今年のメインキャラクターである中日ドラゴンズの岩瀬仁紀選手の声で「メリークリスマス」などメッセージが流れるサービスもあるんですよ。

 

主会場 ラシック1階 ラシックパサージュ
開催期間 2018年11月16日(金)~12月25日(日)
点灯時間 11~21時
料金 無料
明かりの数 LED約1万個
URL http://www.lachic.jp/

 

住所       愛知県名古屋市中区栄3-6-1

 

アクセス

電車:    名古屋市営地下鉄栄駅下車 徒歩3分

 

問合先    052-259-6666/LACHIC

 

星が丘テラス

 

千種区星が丘元町の商業施設「星が丘テラス」では、10万個の電球を使って冬の街を彩っています。

 

杉山女学園大学の学生と一緒に作った「妖精の住む森」をイメージした明かりが目玉で、ミニチュアサイズの家の中に妖精が住んでいる街をイメージした作品が、柔らかい光を放っています。

 

願い事を書いたカードを飾るツリーや、雪の妖精「スノーマン」の大きな装飾もありますよ。

 

開催期間 2019年2月28日まで
点灯時間 午後5時から午後11時

 

〒464-0802 名古屋市千種区星が丘元町16-50

 

TEL 052-781-1266 FAX 052-781-1091

 

車で行く場合

名古屋市内から:広小路通 星ヶ丘西の交差点右折(名古屋駅から約30分)

 

名古屋市外から:東名高速道路 名古屋インター、名二環 上社インターより栄に向かって約3キロ 星ヶ丘西の交差点左折

 

地下鉄で行く場合 : 地下鉄東山線「星ヶ丘」駅下車 6番出口より徒歩1分

 

駐車サービス:店舗毎の購入金額を合算できます。

 

3,000円未満  30分サービス
3,000円以上 1時間サービス
10,000円以上 2時間サービス

 

駐車台数 :  約1500台

スポンサードリク

 

星が丘駐車場・第2星が丘駐車場・第3駐車場が対応しています。

 

アスナル金山

 

アスナル金山でも、ウィンターイルミネーション装飾を実施しています。

 

 

おとぎ話のヒロインになったようなパステルカラーで、女の子が好きなものを詰め込み、ガーリーな夢みる世界観を演出しています。

 

 

屋外のイメージは、かわいらしいモチーフと淡いパステルカラーでファンタジーな世界観を演出しています。

 

エントランス付近には、大きな絵本をモチーフとしたPRボードを設置されており、メインオブジェは、かわいい絵本型のフォトスポットが設置されています。

 

 

座れるユニコーンや夜になると色が変わる光の演出があるので、フォトスポットにはピッタリ!

 

 

アスナルは人通りが多い場所ですけど、人前でも写真を取るのが平気!という高校生とかに人気が出そうですね。

 

 

住所       愛知県名古屋市中区金山1-17-1

 

アクセス

電車:JR金山駅・名鉄金山駅・名古屋市営地下鉄金山駅北口下車 徒歩すぐ

車: 名古屋高速東別院出入口から1km3分、または名古屋高速尾頭橋出口から1.5km5分

 

駐車場  :  有料197台、店舗での買物に準じて駐車サービスがあります。

 

問い合わせ先 :   052-324-8577/アスナル金山

 

日本特殊陶業市民会館

 

金山駅から徒歩10分ほど。

 

車を運転中に偶然発見しました。

 

こちらのツリーもとてもきれいに光っていましたよ。

 

住所:名古屋市中区金山一丁目5番1号

 

アクセス

J R 東海道本線・中央本線「金山駅」下車 北へ徒歩5分
名 鉄 名鉄名古屋本線「金山駅」下車 北へ徒歩5分
地下鉄 名城線「金山駅」下車 徒歩3分(地下連絡通路あり)
市バス 「金山」下車 北へ徒歩3分

 

まとめ

 

デートや買い物ついでに楽しめる、名古屋市内のイルミネーションスポットを紹介せせていただきました。

 

気温が冷え込むにつれ、イルミネーションがきれいに見えます。

 

暖かい格好で散策を楽しんでくださいね。