AKB48グループの発足をきっかけに、日本はアイドル戦国時代へと突入しました。
しかし、当初は各アイドルのコンセプト同士のぶつかり合いという感じで、音楽自体は基本的にJ-POPであり、そういった意味での差別化はあんまりなかったといえます。
しかし!それはあくまでもメディアへの出演が多いアイドルの話。
メディア出演よりもライブ活動をメインに行っている通称「地下アイドル」は、明らかな音楽性の違いによる差別化を図っているグループが多々あります。
そしてそれらの楽曲のクオリティは海外の有名ミュージシャンをうならせるほど…。
今回は、普段あまり耳にすることのないであろうアイドルグループのクオリティの高い楽曲をご紹介したいと思います!
アイドルとメタルが合体したBABYMETAL-Road of Resistance
BABYMETALはアイドルとメタルを始めて融合させた革新的なグループです。
海外での人気の高さは日本のファンですら驚くほど。
メディア出演も海外でのほうが多いかもしれません。
この楽曲は、8分以上にも及ぶ長いものであるにもかかわらず、全くダレることが有りません。
すさまじいスピードと効果的なタメを組み合わせることで緩急が生まれています。
ちなみに海外のユーチューバーが、初めてこのライブ映像を見て感動のあまりに涙するという動画があります。笑
初めて聞いた言葉の分からない曲で泣けるってすごいことですよね。
アイドルとパンクを組み合わせたBiSH-DEADMAN
BABYMETALがアイドル×メタルなら、BiSHはアイドル×パンクです!
アイドルがパンク調の曲を歌うということはあまり珍しくありませんが、彼女たちの違うところは、かわいらしさを徹底的にそぎ落としているという点です。
衣装も基本的に暗いものが多く、振り付けもかなり激しい。
かわいいというよりかっこいいアイドルグループといった方がいいでしょうか。
また、BiSHを唯一無二のグループにしている理由は、メンバーのアイナジエンドのハスキーボイスです。
プロのミュージシャンが唸るほどの歌唱力は必聴です!
アイドルと共鳴する悲鳴が聞けるPassCode-MISS UNLIMITED
彼女たちは、アイドル×スクリームが合体したPass-Code-MISS UNLIMITED。
スクリームって何?って思った人は、上の曲の1:36まで見てみてください。
この4人の女の子の内の誰かがとてつもない声を出します。
それがスクリームです。
こんな声、男性でも出せませんからね…。
こればっかりは才能だと思います。
この声でライブを歌いきるっていうのは、絶対特殊な喉してますよね、この子。
アイドルとロックが楽しめるベイビーレイズJAPAN-夜明けBrand New Days
ベイビーレイズはアイドル×ロック!「エモーショナルアイドロック」を掲げる彼女たちのロックへのこだわりは、たまにロックっぽい曲を歌うアイドルグループとはわけが違います。
彼女たちのワンマンライブは基本的に生バンドとのライブにこだわっていて、こうしたころが他のグループとは一線を画します。
まとめ
今回紹介したアイドルグループ以外にも、アイドル×ユーロビートの「ぜんぶ君のせいだ。」というグループや、アイドル×アイリッシュ、アイドル×エレクトロ、アイドル×ヘビメタという特徴を持つ3つのグループを持つ「アリスプロジェクト」など、楽曲の特徴という点で見ても様々なアイドルグループが存在します。
見た目がかわいいのもいいですが、ぜひ曲の特徴でもアイドルグループを見てみてください。