思春期を迎える頃に生えてくるムダ毛。
お年頃になると全ての女子のお悩みですよね。
衣替えで半袖になる時期になると、脇の下が見える機会も増えるため、多感な時期の女の子にとってはかなりのストレスになります。
昭和後半の産まれの私の中学生の頃も、夏場に毎度ムダ毛の処理をするのは面倒だと思ってました。
何年経っても、こればっかりは無くならない悩みでしょうね。
とはいえ、私の学生時代からとは比べものにならないくらい、今ではさまざまな方法が増えています。
最近では、エステサロンや病院の皮膚科で、手軽に施術をうけられるなどいい時代になりましたね。
さまざまな選択肢の中から、自分にあった選択ができるよう参考にしてみて下さいね。
何歳からムダ毛処理をする?今どき女子高校生の脱毛事情
最近の女子高生はスマホの普及、SNSが大変人気の世の中な為特に自分の容姿にも敏感です。
ムダ毛の悩みを抱えている方もかなり多いようで、女子高生へのあるアンケート調査によると、初めてムダ毛処理をした年齢のトップが12歳、それに次いで多かったのが13歳、そのあとが14歳、11歳以下、15歳と続きます。
ムダ毛処理経験のある女子高生のほとんどが小学生や中学生の時に経験し、現在に至っているようですね。
女子高生にとっても、ツルスベ素肌は自撮りが日常な彼女達にとって、無くてはならないものなのでしょうね。
ムダ毛の処理方法としては、カミソリや毛抜き、電気シェーバー、除毛クリーム等の自己処理を行う方もいれば、脱毛エステサロンやクリニックへ通って脱毛を始めるなど方法は様々あり、選択肢はいくらでもあります。
最初のムダ毛処理はクリームタイプが手軽で人気
自己処理については低価格であり、頻回に脱毛処理をする手間がかかりますが、さほど大きなトラブルへと繋がる事は少ないです。
ムダ毛処理の方法として、カミソリ、除毛クリーム、脱毛テープ、脱毛ワックスなどがドラッグストアなどで手軽に手にすることができるので、人気があるようです。
とりあえず脱毛道具を揃えたら説明書通りに正しい使い方で使用し、皮膚トラブルがあった場合は早めに皮膚科へ受診すれば速やかに解決する事がほとんどです。
女子の脱毛の入り口として、誰もが通った道ではないかと思います。
ですが、最近ではネットの普及により、低価格だからとか過大広告などで、海外製品に手を出す方もいるようですがお勧めはしません。
全てがダメとは言いませんが、その国の方の体質や環境に合った製品で、日本人の体質には合わずにトラブルへと繋がる事もあるそうです。
また安いという事は、安全性が低くなる可能性が高いです。
肌トラブルになって治療が必要になんてなれば、余計お金がかかりますから、なんの為に安い物を利用したのか分からなくなりますよ。
近くのドラッグストアに行けば、世界一安全な日本製品が簡単に手に入ります。
遠い国からわざわざ安全か不確かな物を取り寄せずに近くて安全な物にお金を払いましょうね。
高校生の脱毛はどこで施術するのがおすすめ?
高校生でも施術は受ける事はできるの?
気になる所ですが、サロンや皮膚科や美容クリニックで脱毛を受ける事は出来ます。
ただし、高校生のため保護者の同意書が必要になります。
サロンによっては同意書だけでなく親の付き添いを求めているところや、女性ホルモンバランスの関係から生理がまだ来たことのない人は脱毛をしてはいけないと提示しているサロンもあります。
だから生理がきてから、または生理が安定してから脱毛ができるという脱毛サロンが多いです。
詳しくは施設に問い合わせて確認しましょうね。
エステ脱毛と医療脱毛の違い
脱毛をエステでするかクリニックでするか?となった時どっちが良い?
選択肢が沢山ある分どっちをとればいいのか悩んでしまいますよね。
二つを比べてみて長所と短所を知り自分に合った方法を見つけて下さいね。
エステと医療機関での脱毛方法の違い
まずエステ脱毛はフラッシュ脱毛という、熱を持った光を肌に照射して脱毛を行います。
医療脱毛は、医療レーザーを肌に照射して脱毛する方法が一般的です。
エステと医療機関での脱毛コストはどちらがお得?
脱毛をする際料金が一番気になりますよね。
料金に関しては、エステ脱毛の方が圧倒的に割安で、医療脱毛は料金設定が高くなっています。
エステと医療機関での脱毛効果が高いのはどちら?
エステ脱毛も医療脱毛も何度か通わなければ脱毛が完了しません。
しかし、その回数がエステ脱毛と医療脱毛とでは結構違います。
エステ脱毛の場合、個人差により回数は異なりますが、自己処理がほとんど不要になるまで毛が生えてこなくなるのに18回は通わなければならないと言われています。
それに対して、施設により多少違いはあるでしょうが、まず医療脱毛は8回で大丈夫です。
エステ脱毛の場合、サロンの方針や予約状況によって異なりますが、18回施術を終えるのに2~4年ほどかかるのに対し、医療脱毛はわずか1~2年で8回の脱毛を終えられます。
医療脱毛は少し高くても大丈夫という方で、エステ脱毛より短期間で終える事を望まれる方へお勧めです。
エステ脱毛は初めての方、痛いのが苦手な方は、医療エステより痛みがマシなエステ脱毛を選びましょう。
あまりお金をかけずにしたいという方にもお勧めで、エステであれば新規契約の方への割引やキャンペーンを頻繁に行っているので、低価格で施術を受けられる事もありますので気になる施設があればチェックしてみてはいかがでしょうか。
でも期間は2年程、長いと4年です、この短所も忘れず一緒に考え選択してみてはいかがでしょうか。
まとめ
私が住んでいる近くの皮膚科では、小学生から脱毛ができると書いてあります。
なんでも若年化し恐ろしさすら感じてしまったのですが、娘がまだまだ3歳ですが将来したいと言うなら脱毛をさせてあげようと思います。
親なら下手に隠れてされたり、自分の知らない所でトラブルになったりするぐらいなら、可能な範囲でお金を払い、安全にキレイになってもらいたいと思うのが普通だと思います。
女子高生の皆さんは、思春期につき親へ言い出しにくいなどもあるでしょうが、まずひと言、親へ相談してみてはいかがですか?
とりあえず相談されれは親はなんとかしてあげたいと思いますよ、案外すぐ解決に繋がるかもしれませんよ。