最近、なんだか心が疲れてきてる…関東から日帰りで行ける癒やしスポットってないかしら?とお探し中のあなた!
関東地方には、多くの癒しスポットが存在しているのをご存知ですか?
関東にお住いの方に、ぜひ足を運んでみてほしいオススメの癒しスポットを見つけましたよ!
今回は、日帰りで行ける癒やしスポットを紹介していきます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
関東のおすすめ癒しスポットはどこか?
- 新江ノ島水族館
- 新宿御苑
- 六義園
- 袋田の滝
- 華厳の滝
- 中禅寺湖
- 筑波山
- 江の島
などが有名でしょう!
関東には様々なスポットが存在しますよね。
忙しい現代社会で働いている大人の方にとっては、休日癒される事も大切です。
働きづくめでは疲れてしまいますから、休日を使って癒しを求めて旅に出てみましょう!
気持ちも新たにまた、頑張れる事でしょう。
せっかくに休日に旅行に行くのは…と思っている人も多いでしょうが、行ってしまえば楽しいものです。
家でゴロゴロしている時間があれば、自然の空気に触れて心身ともにリフレッシュしてみましょう!
日帰り旅行で行けるおすすめの癒やしスポットは?
江の島
日帰りでおすすめなのは、やはり老若男女で愛される江の島ではないでしょうか!
水族館もあり、海もあり、歴史がいっぱい楽しめる場所です。
家族で旅行するにはぴったりな場所です。
江ノ電なんかも有名ですよね。
電車好きの人にはたまらないでしょう!
海を眺めるだけでも癒されますから癒しを求めるなら江の島はおすすめNo.1です。
袋田の滝や華厳の滝
また、癒しを求めるならば、滝関係の場所がおすすめです。
袋田の滝や華厳の滝は特にお勧めできます。
マイナスイオンをふんだんに感じて、体を清める事も出来ますから、お疲れの方にはぴったりな場所です。
袋田の滝は紅葉の時期はかなり混雑しています。
また、冬の時期には滝が凍結しますから、これもまた、感動的な光景になります。
寒い時期の滝は、空気が澄んでいるのでさらに気持ち良いですよ!
都内で癒やされるなら新宿御苑
東京で癒されたい方は、新宿御苑は如何でしょうか!
大都会の中にある癒しの空間です。
入場料が発生しますが、お金を払ってでも入りたいと思う場所ですよ!
お子さんはつまらないかもしれませんが、大人が楽しむにはお勧めのスポットになるでしょう。
都会で癒しを求めている方は、新宿御苑に行ってみましょう。
日帰り旅行の予算は平均いくらくらい?
日帰り旅行にみんなどれくらいのお金を使っているんだろう?って思いますよね。
いちばん多い価格帯は、5000円〜10000円なんですって。
高からず、安からずと言ったところでしょう!
一人で旅行する分には、十分な予算になりますよね。
次に多いのが10000〜15000円となります。
日帰り旅行については比較的安い金額で納めている人が多いという事ですよね!
2万円も予算を組んでおけば、水族館などでも十分に楽しめるという事です。
勿論平均額なのでプラスαはありますので、参考程度に考えておくと良いでしょう!
但し、家族で行くと考えるともうすこしプラスになりますから、予算は行く人数によって、ある程度の考えておくと良いでしょう!
まとめ
関東には様々なおすすめなスポットが存在しています。
癒しの空間やパワースポットなども存在しています。
関東に住んでいるのに中々行く機会が無いという方もいるでしょう!
日帰りで行ける場所も沢山ありますから、気分転換に日帰り旅行を計画してみてはいかかでしょうか?
一人で行くのも良し、家族揃っていくのも良し、近場なスポットを思う存分楽しんでください。
仕事づくめの日々では疲れてしまいますからね!
たまには自分へのご褒美をあげて下さい!
私ももう何年も旅行へ行ってないので、日帰り旅行を考えています。
しかしながら中々腰が上がらないのも事実!
癒しとパワースポットを求めて今年度中に旅に出てみようと思います。
皆さんも関東でおすすめなスポットに是非足を運んでみて下さいね。