30歳過ぎて誕生日をひとりで!特典を上手く利用してプチ贅沢な過ごし方

生活

スポンサードリンク



 

そういえばもうすぐ誕生日。

30代も後半になると「また歳とるのかあ」なんて思うけど、1年に1度のことだしせっかくなら楽しみたい。

とはいえ、周りの友だちは結婚していて家庭がある。

独身の私を「気ままでいいね」なんて言うけど、そのかわり祝ってくれる人もいない。

ひとりぼっちなのは仕方なくても、寂しいのは嫌

そんな方のために。

ひとりでも誕生日を楽しく過ごせる特典や、おすすめの過ごし方などをご紹介していきます!

スポンサードリンク



誕生日をひとりでも寂しくない過ごし方

エステやネイルサロンで自分磨きをしよう

普段仕事などでなかなか忙しくて自分自身の手入れができてないなあ、なんていう方はぜひ自分磨きに時間を使ってみてはどうでしょう。

エステサロンによってはお誕生日特典があって、無料マッサージが受けられたりコスメのお土産がもらえたりするのでお得感があります。

また、ホテルのスパやサロンではラウンジのドリンクのサービスホテル特製のパンがもらえたりするサービスもあるので、調べてみると面白いですよ。

ネイルサロンやヘアサロンでも無料ケアやグッズのサービスをしているところがあるので、組み合わせて頭からつま先までお得にきれいになるのもいいかもしれません。きらきらと内側から輝く自信で、また明日から頑張っていけそうです。

 

誕生日におひとりさま特典を利用してレストランで美味しい食事

せっかくの誕生日なので、おいしいものを食べに行きましょう。

「ちょっと高いかも…」といつも素通りしているお店に足を運んでみては?

レストランなどでは、誕生日特典やおひとりさま特典を設けているお店が多々あります。

 

たとえば、ランチでコース料理

テラス席があればなお贅沢。

いつもはパパッと済ませてしまいがちなお昼ごはんですが、時間をかけてゆったりと味わう日があってもいいと思います。

ただ、なかには二人~の受付のレストランもあるので、確認して予約したほうがいいですね。

 

また、アフタヌーンティーもおすすめです。

イギリス発祥のアフタヌーンティー。

スポンサードリク

3段のティースタンドは有名ですが、本場でも特別なときのおもてなしの形式らしいので、誕生日にはもってこいですね。

スコーンやケーキの香ばしさと紅茶の深みを味わいながら、素敵な午後のひとときを過ごしてみてはどうでしょう。

おいしいものは誰と食べてもおいしいものです。

 

誕生日にひとりでホテルや旅館に宿泊

ひとりだと出かけるのが億劫だったり、行っても「泊まるだけじゃん」とビジネスホテルを予約したり、そんな方いませんか?

 

誕生日をいつもと違う場所で迎えるというのはこれ以上ない特別感があります。いろんなサービスが受けられるホテルで一日まったり過ごしたり、旅館の個室で海や山の幸を堪能したりしてはいかがでしょうか。

さきほどのエステやレストランなども組み合わせた旅行を計画してみるのもいいかもしれませんね。

 

誕生日をひとりで贅沢!自分へのプレゼントにショッピング

いつも頑張っている自分へ誕生日プレゼント。欲しいけどなかなか手が出せないでいるブランドものはこういう特別なときにこそ買いましょう。

 

読書が好きなら全巻大人買いしちゃうとか、家電や家具など大きなものを買い替えたりとか。

「何買おっかな」と考える時間も楽しいですね。

リストを作ってもよさそうです。

 

予算を決めて、「これを使い切ってやろう」という試みも楽しそうです。

お金を使うことはストレス発散にもなりますし、欲しいものが手に入れば満足感も得られます。

誕生日の主役らしくちょっと大胆になってもいいと思いますよ。

 

まとめ ひとりで過ごす誕生日だってじゅうぶん楽しい

「おひとりさま」という言葉がありますが、大抵のことはひとりでもじゅうぶんに楽しむことができます。

むしろ誰にも気兼ねなく自分の好きなことをとことんやることができます。

 

誕生日もしかり。1年に1度の、非公式の自分だけの特別な日ですから、普段「あれしたいなあ、これ買いたいなあ」と思っていることを実行してみましょう。

 

いくつになっても素敵な誕生日を。

ぜひ思い出に残る楽しい誕生日をお過ごしください。